
2014年07月14日
取ろP~
こんばんみ。
7月13日【日曜日】台風後のタマソ釣りしてきました。
最近は犬の世話とか
別の釣りとかで、

まともなタマン釣行が出来てなかったです。
そんな事はさておき......
************** 本文 **************
今回の同行者は佐敷の同級生Tくん。
二人で長い防波堤の最先端までテクテク。
最近ふゆーして車横付けPばかりの釣行だった為、Pに無事たどり着けただけで大満足ww
今回のタックル
タックル①
竿:沖スペ7号
リール:キャタリナ5000
道糸:パワープロ5号
ハリス:30号
リーダー:20 号
針:22号
タックル②
竿:沖スペ8号
リール:ブルズアイ
道糸:パワープロ5号
ハリス:30号
リーダー:20 号
針:22号
日本投入。
潮止まりに近づくにつれて、餌とりのアタリも出てきて期待していると、水路に投げてたタックル①に前アタリ。
30M歩いて竿に近づくと、なんか乗りそーな卑猥な触り方をしている。
1分後
チリ。
グングン。
既に乗ってるw
とりあえずフッキング。
チコっと暴れた獲物は綺麗なタマソ

現地検量55CMれした。
久々に綺麗なタマソに出会うことが出来たので、良い釣行でした。
次こそ70UPが釣れますようにーーーーーーー
7月13日【日曜日】台風後のタマソ釣りしてきました。
最近は犬の世話とか

別の釣りとかで、

まともなタマン釣行が出来てなかったです。
そんな事はさておき......
************** 本文 **************
今回の同行者は佐敷の同級生Tくん。
二人で長い防波堤の最先端までテクテク。
最近ふゆーして車横付けPばかりの釣行だった為、Pに無事たどり着けただけで大満足ww
今回のタックル
タックル①
竿:沖スペ7号
リール:キャタリナ5000
道糸:パワープロ5号
ハリス:30号
リーダー:20 号
針:22号
タックル②
竿:沖スペ8号
リール:ブルズアイ
道糸:パワープロ5号
ハリス:30号
リーダー:20 号
針:22号
日本投入。
潮止まりに近づくにつれて、餌とりのアタリも出てきて期待していると、水路に投げてたタックル①に前アタリ。
30M歩いて竿に近づくと、なんか乗りそーな卑猥な触り方をしている。
1分後
チリ。
グングン。
既に乗ってるw
とりあえずフッキング。
チコっと暴れた獲物は綺麗なタマソ

現地検量55CMれした。
久々に綺麗なタマソに出会うことが出来たので、良い釣行でした。
次こそ70UPが釣れますようにーーーーーーー
Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at 07:22│Comments(0)