2022年03月22日
連続投稿(*゚∀゚*)
こんばんわ
ShoreScratchのPitonです

3月に入り那覇一文字のシーズンに入ってますね
※昔の一文字での釣果です
さて、昨日ブログを投稿して久々な連続投稿です

釣行してないので特段ネタはないです。笑
以前からエサは何使ってるの?とか、どんな付け方してるの?とか色々聞かれるので、今回ブログに残していきたいと思います
僕が使う餌は

基本タコ系を好んで使ってます
イザリで採ってパケに入れて保存してます。

エサの付け方は、必ず菅までエサを抜き鈎先はめちゃくちゃ出してます。

※絵心なくてスミマセン
根がキツいポイントでは根がかる確率が増えますが、魚が掛かって早合せさえしなければ、すっぽ抜ける確率は減ると思います。
色々独学で培った経験なので補償は出来ませんが、参考になればと思います
あと良くポイント教えて?誰にも言わないから...♡
って聞かれるんですが....
基本釣ったポイントは教えません笑笑
同じチームメンバーや、よく同行する仲間には色々情報交換の際に軽く話しますが、ゴミ問題や情報が流れてポイントがスレる可能性が高いので、本当に釣ったポイントは言いません。
※今まで同級生とかに聞かれて、ポイント言ったこと有りますが全部ウソです
笑
実際80cmオーバーを釣ったポイントも、現在釣り禁止になってます。
釣り人1人1人が、自分が持ってきたゴミを持ち帰る事が、当たり前の世の中になって欲しいと思う今日この頃でした。
でわでわ(*'ω'*)

ShoreScratchのPitonです

3月に入り那覇一文字のシーズンに入ってますね
※昔の一文字での釣果です
さて、昨日ブログを投稿して久々な連続投稿です
釣行してないので特段ネタはないです。笑
以前からエサは何使ってるの?とか、どんな付け方してるの?とか色々聞かれるので、今回ブログに残していきたいと思います
僕が使う餌は

基本タコ系を好んで使ってます
イザリで採ってパケに入れて保存してます。

エサの付け方は、必ず菅までエサを抜き鈎先はめちゃくちゃ出してます。

※絵心なくてスミマセン
根がキツいポイントでは根がかる確率が増えますが、魚が掛かって早合せさえしなければ、すっぽ抜ける確率は減ると思います。
色々独学で培った経験なので補償は出来ませんが、参考になればと思います
あと良くポイント教えて?誰にも言わないから...♡
って聞かれるんですが....
基本釣ったポイントは教えません笑笑
同じチームメンバーや、よく同行する仲間には色々情報交換の際に軽く話しますが、ゴミ問題や情報が流れてポイントがスレる可能性が高いので、本当に釣ったポイントは言いません。
※今まで同級生とかに聞かれて、ポイント言ったこと有りますが全部ウソです
実際80cmオーバーを釣ったポイントも、現在釣り禁止になってます。
釣り人1人1人が、自分が持ってきたゴミを持ち帰る事が、当たり前の世の中になって欲しいと思う今日この頃でした。
でわでわ(*'ω'*)

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
22:31
│Comments(6)
2022年03月21日
2022初釣行(*'ω'*)
ご無沙汰してます٩( 'ω' )و
Shore scratchのPitonです
久々にti-daアプリを見つけて
誰も見ていないとは思いますが
久々に更新します
2021年のタマン釣りは
スタイルを変え
タマンは
攻めて釣れ!をモットーに頑張りました(*゚∀゚*)
60cm以下の子タマンは基本リリースして、60オーバーでも鈎掛かりがよく元気な個体は、ほぼリリースしてました。
トータル数は70本位だったかな?
10月に入りやっとこさ、検量出来るサイズが来ました。
10月19日 72cm

久々のナイスサイズ(*'ω'*)
そして自己記録2番目
10月22日77.5cm

釣り上げた時は、3日前に70UPが釣れたのであまりサイズ感無かったですが、とりま急いで高速に乗りステップ具志川店へ検量しにレッツラゴーしました
11月からはイザリシーズンInしたため、先月までまともにタマン釣りはしてませんでしたが、3月に入ってから少しずつ釣行しています٩( ᐛ )و
2022年度一本目 60cm

2本目 66.3cm

最近マギータマンに根ズレで切られてるので、俄然やる気がマンマンです٩( 'ω' )و
あんにゃろ〜
絶対釣ったる!!!
体感では6キロ近い個体だと思いますので、今月中また勝負してきます!!!
ちょこちょこ更新していきますので、よろしくお願いしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
おわり

#shore scratch#タマン#piton-crew098#ハマフエフキ#がまかつ #gamakatsu#ダイワ#
Shore scratchのPitonです
久々にti-daアプリを見つけて
誰も見ていないとは思いますが
久々に更新します
2021年のタマン釣りは
スタイルを変え
タマンは
攻めて釣れ!をモットーに頑張りました(*゚∀゚*)
60cm以下の子タマンは基本リリースして、60オーバーでも鈎掛かりがよく元気な個体は、ほぼリリースしてました。
トータル数は70本位だったかな?
10月に入りやっとこさ、検量出来るサイズが来ました。
10月19日 72cm

久々のナイスサイズ(*'ω'*)
そして自己記録2番目
10月22日77.5cm

釣り上げた時は、3日前に70UPが釣れたのであまりサイズ感無かったですが、とりま急いで高速に乗りステップ具志川店へ検量しにレッツラゴーしました
11月からはイザリシーズンInしたため、先月までまともにタマン釣りはしてませんでしたが、3月に入ってから少しずつ釣行しています٩( ᐛ )و
2022年度一本目 60cm

2本目 66.3cm

最近マギータマンに根ズレで切られてるので、俄然やる気がマンマンです٩( 'ω' )و
あんにゃろ〜
絶対釣ったる!!!
体感では6キロ近い個体だと思いますので、今月中また勝負してきます!!!
ちょこちょこ更新していきますので、よろしくお願いしますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
おわり

#shore scratch#タマン#piton-crew098#ハマフエフキ#がまかつ #gamakatsu#ダイワ#
Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
19:16
│Comments(4)
2020年07月04日
ご無沙汰しております
タイトルの通り
ご無沙汰しております
最近はFacebookやinstagramの
投稿でサボってました
2年ぶりの投稿です
2年間で色々有りましたのでご報告まで。
まずは去年GFGに入会しタマン大会で





まさかの優勝www
今年も優勝出来るよう頑張ります
また今回のシーランド タマンダービーで



ナイスサイズ2枚の検量で

3位入賞でした
昨日シーラントから電話があり、景品があるそうです
またGFGのタマン大会が7月、シーランド のタマンダービーが7月8月とあり、8月はタマンさーのお祭り「バトルカップタマン」もあります
今年もあと半月ですが、県記録のタマンを釣るために日々釣行していきます
出来る限り更新していくことを目標にしておりますが、忘れている可能性もありますので、皆さまどこかで見かけた際には「またブログ書くの忘れてるのかー??」と厳しいツッコミをお願いします
でわでわ

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
01:33
│Comments(1)
2018年05月21日
ソルティガ殉職釣行(´×ω×`)
おはようございます(*゚▽゚)ノ
タイトルの通り…

ソルティガの足折れた〜
〜回想モード〜
アレは先週の土曜日。
金曜にグスクマがタマン連発しているとの事で、釣行予定をしていたがまさかの寝落ち( ˘ω˘ )スヤァ…
はっ!と起きたのがまさかの8時半で起きれなかった事にテンションダウン( •́ .̫ •̀ )
てなことで、嫁に無理言って予定がなかった土曜日釣行を決定ーー(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ

特に当たりもなく、5月だし南風1mの予報だったので半袖海パンで釣行に来てましたが…
めちゃくちゃ寒い((((;゚Д゚)))))))オレソンナコトシラナイ
カッパも忘れてしまったので、ロッドケースを被って寒さをしのいで待ちましたが、マトモな当たりは1回。
そして安定のすっぽ抜け(´・ω・`)コトシノタマンハヨクヌケル…
てな感じで竿片付けようとしたら、湿気が凄くロッドが水浸しになってました。
タオルで拭いても何しても竿が納められなくて、もーしょうがない。と竿尻を地面に叩いて納めようと
ガンガンガン…ゴロンとソルティガが地面に落ちて、あいやーリール外れたー??
と思ったらまさかの

ソルティガの足折れたーㄟ( θ﹏θ)厂
釣果も無く、ソルティガも壊れてハートブレイク

ハートの回復もしないまま昨日仕事していると、ハマーさんからのTELがあり…
「ソルティガ折れちゃった?笑ヨシキdaiwaしか使わないと思うけどシマノでもいいなら、ある時払いの安く【破格】でSTELLA譲るよー?」との事(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
まじすかー!!と即座に仕事帰りに受取に行ってきました╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯

STELLA14000XG

家帰ってシャワーでキレイに流してあげて、パシャり

いやー!ちびらい(*ᵒ̴̶̷᷄Дᵒ̴̶̷᷅)ハァハァ
興奮して昨日は昨日はあまり寝付けなかったですw
ハートも完全回復したので

また明日から釣行に励みます( ・ㅂ・)و ̑̑
でわでわ

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
06:49
│Comments(4)
2018年05月14日
サイズが出ない2018年
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
最近、会長のastさんと気が狂うほど、釣りに行ってるPitonです(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
さて!昨日は久々夕まずめ狙いでタマン釣りに行ってきました(´∇`)
母の日って事で朝から動いて〜

昼からタマン釣りに即ルーーープww
昼間は暑っつくて砂浜歩いて(*ᵒ̴̶̷᷄Дᵒ̴̶̷᷅)ハァハァ
釣り場に着いたらもう満足ww
暑いし帰ろうかとホント悩んじゃった(๑•́ω•̀๑)
とりあえず、竿を出し日向ぼっこ開始〜

明るい時間帯は、ほぼ当たりがなく(⃔ *`꒳´ * )⃕↝
夕まずめに突入し

いやー綺麗だな(ꈨຶꎁꈨຶ)۶と沖縄に生まれて幸せを実感w
日が沈んでそっこー当たりが出だし1発目にドーンと

キィーーーまたオニヒラ(´×ω×`)
ココ最近オニヒラが毎回ヒット(ಠ .̫.̫ ಠ)
リリースしたいげど、ガッツり鈎飲んでるからお持ち帰りする事に(๑´• ₃ •̀๑)
その後もすっぽ抜けが連発し、全然喰わしきれないので
( ´ (・) ω (・)`)じーっと竿先を見ながらケミホタル病になりながら待機w
※ケミホタル見すぎるとフラフラ揺れてる様に見えるため、ケミホタル病、スズが鳴ってないのにスズが聞こえるスズムシ病と合併症に万年苦しんでますw
その後4発目のすっぽ抜けした後に、ひったくるタマンの当たりがあり鬼フッキング3回かましてゴリ巻き(๑˙❥˙๑)
(☆ч★)ウッ ヒョー(*σ・ω・`*)コノコノ-!!!
´Д`)ヤット‥クイヤガッテーーー((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆オラオラオラオラ
と1人で騒ぎながら取り込むと
( ˘•ω•˘ ).。oஇデカくない(ಠ .̫.̫ ಠ)

その後も持病のすっぽ抜けが連発し、てっしゅーし疲れて就寝(ꈍ﹃ ꈍ)
先程子供送りながら、シーランドで検量すると



氷漬けで少し縮んだ54cmのヨーガリータマンチャンでした(´ε` )
今週は休みが週末なので、また週末タマンサーしてきまーす(っ'ヮ'c)
でわでわ╰(°ㅂ°)╯

最近、会長のastさんと気が狂うほど、釣りに行ってるPitonです(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ
さて!昨日は久々夕まずめ狙いでタマン釣りに行ってきました(´∇`)
母の日って事で朝から動いて〜

昼からタマン釣りに即ルーーープww
昼間は暑っつくて砂浜歩いて(*ᵒ̴̶̷᷄Дᵒ̴̶̷᷅)ハァハァ
釣り場に着いたらもう満足ww
暑いし帰ろうかとホント悩んじゃった(๑•́ω•̀๑)
とりあえず、竿を出し日向ぼっこ開始〜

明るい時間帯は、ほぼ当たりがなく(⃔ *`꒳´ * )⃕↝
夕まずめに突入し

いやー綺麗だな(ꈨຶꎁꈨຶ)۶と沖縄に生まれて幸せを実感w
日が沈んでそっこー当たりが出だし1発目にドーンと

キィーーーまたオニヒラ(´×ω×`)
ココ最近オニヒラが毎回ヒット(ಠ .̫.̫ ಠ)
リリースしたいげど、ガッツり鈎飲んでるからお持ち帰りする事に(๑´• ₃ •̀๑)
その後もすっぽ抜けが連発し、全然喰わしきれないので
( ´ (・) ω (・)`)じーっと竿先を見ながらケミホタル病になりながら待機w
※ケミホタル見すぎるとフラフラ揺れてる様に見えるため、ケミホタル病、スズが鳴ってないのにスズが聞こえるスズムシ病と合併症に万年苦しんでますw
その後4発目のすっぽ抜けした後に、ひったくるタマンの当たりがあり鬼フッキング3回かましてゴリ巻き(๑˙❥˙๑)
(☆ч★)ウッ ヒョー(*σ・ω・`*)コノコノ-!!!
´Д`)ヤット‥クイヤガッテーーー((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆オラオラオラオラ
と1人で騒ぎながら取り込むと
( ˘•ω•˘ ).。oஇデカくない(ಠ .̫.̫ ಠ)

その後も持病のすっぽ抜けが連発し、てっしゅーし疲れて就寝(ꈍ﹃ ꈍ)
先程子供送りながら、シーランドで検量すると



氷漬けで少し縮んだ54cmのヨーガリータマンチャンでした(´ε` )
今週は休みが週末なので、また週末タマンサーしてきまーす(っ'ヮ'c)
でわでわ╰(°ㅂ°)╯

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
12:42
│Comments(1)
2018年05月12日
タマンがいまてん(´×ω×`)
こんちわー(*゚▽゚)ノ
やっと梅雨って感じの天気になってきましたね(´∇`)
約1ヶ月まともなサイズが釣れてないピトンです(´×ω×`)
最近はタマンが深場に溜まっているのか…
色々新規開拓もしながら釣行してますが…


こんなのや



オニヒラが連発したり


マギータマンが見つかりません(ↂↄ̫ↂ)
9ヶ月振りに沖縄に帰ってきたast会長は、那覇一文字で

ハマーさんと2人70UPを釣ってました(*ᵒ̴̶̷᷄Дᵒ̴̶̷᷅)ハァハァ
2人とも寝ぼけて70UPをブリ抜こうとしてたみたいですww
ハマーさんはブリ抜きし過ぎて2枚オートリリースしたのはココだけの話w
AK師匠も那覇一文字でタマン連発してました(*´д`*)ハァハァ

やはりこの時期には深場の一文字が良いかもですね(´∇`)
先月までは浅場にタマンがはいっていなく、ブログネタがないので、明日は昼タマン行ってきますw
ast会長が帰ってきて、パワーUPしたAKTDを今後ともよろしくお願いします(´∇`)
また釣れたらUPします〜( ・ㅂ・)و ̑̑

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
13:23
│Comments(0)
2018年04月04日
ご無沙汰しております(๑•́ω•̀๑)
タイトルのとおり…
ブログ書く事を忘れてました(ↂↄ̫ↂ)w
ざっと釣果書いていきます!
1月23日
単独グスクマ釣行


2月17日ハマーさんと釣行
Pは最近ハマってる磯での釣行
タマン4連発!!



2月28日
ハマーさんとグーニーとグスクマ釣行
私とグーニーの釣果は1枚、ハマーさん2枚


HAMAさんからタマン頂きましたw
テルー先輩と磯へ釣行
私はハリス40号&タマンスペシャル24号で40センチのチンwww


3月12日単独磯釣行

こーんな感じで釣行はしてましたが、55〜60チョイのサイズは釣れてました( ・ㅂ・)و ̑̑
やはりサイズが伸びないと、ブログ更新も疎かになってましたので、今年度は釣行の度更新していきますので、遊びに来てくださいね〜(*°∀°)=3
あと前年度のシーランド年間ダービー表彰式に向けて、頑張りましたが、やはり届きませんでした(´×ω×`)
新しい職場にも慣れてきたので、今年度は気合入れて
頑張って行きマース( ・ㅂ・)و ̑̑
でわでわ、また釣行の際更新します(☆∀☆)

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
16:44
│Comments(1)
2018年01月05日
2018初タマン釣果(・∀・)
2018年明け過ぎましたw
旧年は更新も少ない当ブログでしたが、沢山の方に観覧していただき、ありがとうございます!
2018年度は、更新回数増やせるように頑張りますw
さて最近はAKTDの会長が東北から帰省してまして

釣りやら

飲みやら



で釣行出来てませんでした(΄◉◞౪◟◉`)
元旦には家族で初詣に行き、毎年恒例の…

85cmのタマン釣れますように!
と願掛けしてきましたが…(´・Д・)」
願掛けしたくせに釣りには行かずイザリ、イザリ、イザリ…

って感じでイザリばかりしてましたw
TNFCダービーも締めに近付いているので、昨日タマン釣りに行ってきました(・∀・)

同行者は新メンバー、八重山出身の新ポンさん

期待の新人ですw
まずはイザリからスタートして、ゆっくり準備し検問開始(*'ω'*)

まったーくアタリはなく、車で爆睡してると7時前に新ポンさんのタマモンがブチ曲がり(´・Д・)
叩き起こしてやり取りを開始するが、根に巻いてる模様で膠着状態(ToT)
こりゃヤバイなーと考えていると、どうにか外せた模様でゴリ巻きしている(・∀・)
着岸して砂浜下って魚影を確認

タメーン(・∀・)
いやータマンはいつ見てもキャクイイですね(^-^)
それから30分後にウトウト寝落ちしていると、pitonの沖スペが前アタリからの
ちゅどーんと
フルファニーチューンw
ラインもギャン出ししてナイスサイズっぽいw
根に張り付こうとしたり、前後や横走りしたり元気いっぱい!!
たのすぃー(*⁰▿⁰*)これが有るからタマンは辞められないですね(╹◡╹)
ゴリ巻きで着岸し、魚影を確認すると…
タメーン(・∀・)ヨカター

まだまだ釣れそうでしたが、雨降る予報だったので即帰宅しシーランドで検量してきました∧( 'Θ' )∧
サイズ的に60あるかないか位かな〜と思ったら…


68.5cm有りましたw
最近目測が全く当たりませんww
タマンスカウターがぶっ壊れてますなww
新ポンさんの検量結果は

67.5cmでした(・∀・)
2人釣果があってとても良かったですね(^-^)


明日がTNFCダービーの打ち上げなので、頑張って今日まで行ってきますね(・∀・)
また釣果が有れば更新いたします(╹◡╹)
本年もAKTDのpitonを宜しくお願いしますw
でわでわ(*´◒`*)

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
19:09
│Comments(4)
2017年11月27日
朝タマンでタマンヒット(๑˃̵ᴗ˂̵)
どーも!pitonです(^^)
さてさて今回は、久々朝タマンを狙いにハマーさんと釣行してきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

今回はAKTDチームPのグスクマポイントへ(^^)
朝4時に起きてポイントには、5時集合の予定でしたが…
安定の寝坊w
4時半前に起きてしまい、ポイントへ高速ぶっ飛ばして到着は5時半過ぎ(゚∀゚)
うちなータイムしてしまいましたwww
ハマーさんその節はすみませんでしたw
ポイントについて準備して投入は6時過ぎ、サマーベッドに横になっていると、朝まずめはほとんどアタリなし∑(゚Д゚)
時折エサ取りは触るが、本命のアタリは無くヒマーって事で…
必殺! 爆睡
していると9時にハマーさんの我夢者6号がヒット!
したと同時にpitonの沖スペ7号がフルファニーチューンw
ハマーさんはすっぽ抜けた模様でしたが、pitonのスプールがトリプルアクセルしてるので、スプールカチんで鬼フッキングを3発ww
重みもあり時折突っ込むが、ゴリ巻きでタモにIN!!

んむむむ。
ギリ70ありそうで、体高があるナイスサーイズ(゚∀゚)
とりまえずてっしゅーまでの間は、ストリンガーに掛けて活かしておく事に(*^^*)
その後もアタリは有りましたが、乗らず〜で10時半にポイントを後にしました(≧∀≦)
帰りながらシーランド南風原店で検量すると


※ちゃんとボカしてるから大丈夫よね?笑
70に少し届かず68.7cmの4kgUPでした(゚∀゚)
久々にナイスサーイズが釣れて良かったです(*^^*)
コレからはチームPのグスクマP&浦島PはシーズンINするので、BIGタマン狙って頑張って行きます(≧∀≦)
でわでわ

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
08:15
│Comments(10)
2017年11月23日
新規開拓でナイスサイズのタマンヒット
皆さんご無沙汰しておりますw
4月から人事異動があり仕事タボーで全く海に行けてないpitonです(O_O)
さて!タイトルどおり、昨日の夜から新規開拓タマン釣行してきました(゚∀゚)
相棒はこの方

AKTDのサムライことハマーさんw
※サムライの由来は次回細かく書きますw
今回新規開拓に選んだ場所は『仮 金太郎ポイント』( ・∇・)

ココは駐車場からとても遠い磯で、危ない、怖い、帰れない、とMにはたまらない束縛ポイントですw
まずは駐車場近くで軽くイザリをしましたが…

なーんも居ないww
こんなのは居るけど…

漁業権の関係で獲ってはイケないので、スルーT^T
とりあえずイザリの内容は割愛して…
時間もあまり無いのでポイントへ向かうが、予想より遠い(´⊙ω⊙`)
歩いて歩いて目的のPに到着するのに1時間近く掛かりましたw
ポイントに着くと
釣れそう!!!
風は横から吹いているが、潮通しも良さそうだしコンディションは良さげ٩( 'ω' )و
早速投げてユンタクしていると、アタリは出るが乗らないT^T
朝まずめまで釣果は無く、諦めかけた朝7時ハマーさんのNew沖スペが大暴れ(゚ω゚)
ハマーさん鬼フッキングをかましてやりとり開始!!
時折伸されてドラグも出していくが、沖スペとソルティガのパワーで圧倒しタモにINして勝負あり٩( 'ω' )و

ヒット予想時間7時半前に喰ってきて、予想が当たるといいですな〜(●´ω`●)
潮も完全に上がってなく、まだ磯際からなら帰れるので急いで片付けてテッシュー(๑˃̵ᴗ˂̵)
帰りながらシーランドで検量すると



70に少し届かず68.5cmの4キロオーバー(*´Д`*)
ハマーさん流石です(๑˃̵ᴗ˂̵)
てな訳で新規開拓も出来たので、仕事の合間見て釣行してきまーーーす٩( 'ω' )و
ちなみになんですが…
私piton仕事は郵便屋さんをしてまして、年賀ハガキ&お歳暮のカタログ販売を行っております!
もしお仕事やご家族で購入予定があり、pitonから買っても良いよーって方いたら是非オーナーメールからご連絡下さい!よろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
でわでわ

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
19:03
│Comments(10)
2017年10月14日
新メンバータマン連発(*'ω'*)
こんちわー(*'ω'*)
今日は手短に…
AKTDの新メンバーの新ポンさんが

タマン連発ちうです(゚∀゚)
そうなんです…
グスクマPが復活を遂げましたw
ナイスなpic!!!!!

うぃーーー(゚∀゚)カックイー(゚∀゚)
最近は夜釣りを初めて僕はタマンがつれまてん(T ^ T)
昼タマンでフルファニーチューーーーン狙ってこようかなww
デワデワまた更新しまーーーす(゚∀゚)

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
12:02
│Comments(1)
2017年09月12日
昼タマンのちTNFCダービー打ち上げ
おはよーす(=゚ω゚)ノ
ブログ放置プレイしてましたΣ(-᷅_-᷄๑)
何と言っても、書く時間がない&FBとインスタにUPして満足してましたw
ネタは有ったんですが…
てな訳でまずは、TNFCダービー打ち上げ前にまたもや昼タマン行って来ました^_^

今回も猛暑の予報なので、日傘を持ってレッツラゴー(=゚ω゚)ノ
少し話が変わりますが、知り合いの善弥君の被ってるコレ!

最近ホント欲しいです〜(=゚ω゚)ノ
ちと時間探して買いに行こwww
さて、話を戻して今回のエサ&タックルは沖スペ3兄弟&ソルティガ×2とキャタリナ

エサはタコのゲソ

リーダーは30号ハリス40号。
鈎は24号全て固定でスタート(=゚ω゚)ノ
いやー暑い暑い(゚ω゚)
マジで昼タマンはケミも使わないし、人ともポイント被らないから良いですが…
何と言ってもこの暑さだけがネックですね〜(゚ω゚)
最近はナチュラルタトゥー始めましたw

日焼けと熱中症との闘いですw
この日は満潮2時間前までエサ取りのアタリのみで、満潮前後からピタッとアタリが止まりタマン入って来たかな〜?と思っているとブチ曲がり(゚ω゚)
喰ったーーー!!と思い竿に近寄るとポヨんとすっぽ抜け(゚ω゚)
タマンあるあるですね〜(*´◒`*)
30分位放置し手返しを行い、投げてすぐこのアタリがまたもや(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
むむむーーー。上手く喰わしきれない…
これはスーパー必殺技が必要と思い潮止まりで再度打ち返し。
必殺技を入れたタコのゲソを再度打ち返し潮が動き出した瞬間にドーーンと来ました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
やっと喰ったーーー!!!
とゴリラ巻きwww
何度も突っ込み、手前でも暴れドキドキがハラハラ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
昼タマンはホント引いてサイクーです(*´◒`*)
タモにINして勝負あり!!



64cmの3.4㎏でした^_^
やはり昼タマンサイコーです(^_^)
そして、今回も参加して来ましたTNFCダービー打ち上げ(o^^o)



今回もタマン尽くしな飲み会(o^^o)
今回は73のタマンで無事逃げ切る事が出来ました(o^^o)


初の2連覇で超絶歓喜です(╹◡╹)
2位はFFT コミネーさん

3位は釣人会 リッキーさん

入賞者がこちら↓
沖縄釣道會のマジキンさん

SFJ カズヤさん&シンイチさん


先輩は今回最終ラウンドでジャンケン負けてましたwww


ジャンケン王者のシンジくんが2連覇ww

楽しい飲み会でした(๑>◡<๑)
今回のダービーも安全第一で頑張って行きましょう〜(●´ω`●)
でわでわ(=゚ω゚)ノ

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
08:34
│Comments(4)
2017年08月28日
2017BCTお疲れ様でした( ^∀^)
おはようございます^_^
先週末開催された

バトルカップタマン大会参加された方々、3日間お疲れさまでした( ^∀^)
私は2日間、野宿生活してましたw
初日はチームメンバーのグーニー

ハマーさん

3名で新規Pへ!
大会開始の18時に3名で11本のタックルを出していると

開始1時間ノーチリン(゚ω゚)
あら?ココ上げのポイントで餌取りも多そうだはずけど…
しかーし19時半ごろにやっとpitonの竿に当たりが( ^∀^)
ゴリ巻きで取り込むとタマン!

小さいサイズだけど、とりあえず検量対象魚釣れた〜(°▽°)
その後グーニーにもヒットし60UPゲット!

一年ぶりにタマン釣りしたみたいですw
その後、最干潮3時間前ごろから当たりが連発して、グーニーがタマン1枚追加(°▽°)
pitonのタックルにもアタリが連発し、3枚追加(゚ω゚)
ココ下げのポイントだったのねw

サイズは伸びませんでしたが、初日は4枚の釣果でした(°▽°)
やはり夜釣りはサイズ出ないな…
そして2日目はマギーの期待を込めて、津堅島沖のポイントへ(°▽°)


大漁祈願をしてプシュッとな


しかーし期待とは裏腹に、あたりは全くなし。
2日目は活性が低かったみたいで、全く釣れませんでした(゚ω゚)
しかーし!
この方は違ったみたいです(°▽°)

いつもお世話なってる
『釣人会』のメンバー

【IKKOさん】は、無人島に1人で遠征していたみたいで、タマンを爆釣させてたみたいですw
初日からIKKOさん爆釣の情報が入ってましたが、大会の前日に携帯を洗濯してしまったらしく…
ライン&Facebook&電話帳&etc…
誰とも連絡が取れない状態でサバイバル生活をしてたみたいですw
検量会場にIKKOさんが到着し、イグローを開けた瞬間(°▽°)


ものすごい人だかり(°▽°)
釣果がコレ



とりあえず物凄い釣果でした(°▽°)
今回のBCTの結果がコチラ

IKKOさん優勝〜ヽ(;▽;)
本島での優勝は久しぶりで、とても嬉しかったです╰(*´︶`*)╯♡

サバイバル生活で笑顔の練習してたみたいで、ナイス笑顔www
その後夕方祝賀会にも参加して来ました( ^∀^)







司さんも疲れて寝てましたw
いやー沖縄1って最高ですね〜( ^∀^)
ホントIKKOさんおめでとうございます^_^
来年こそ表彰台に登れる様にがんばりまーす( ^∀^)
あっ!今回私の釣果

3.4キロで12位でしたwww
でわでわ( ^∀^)オワリ

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
10:44
│Comments(15)
2017年08月02日
久々の夜タマンは涼しかった件(=´∀`)
こんにちは(*^^*)
タイトルどおりに、久々に夜タマンして来ましたのでその様子を(=´∀`)

おっと!その前に…
去った7月末にも昼タマンして来ましたw

この時は確か満潮が11時で、1発目のヒットが11時ぴったり(*^^*)
2発目が下げ潮に変わり2時間後だっかたな?
流石に暑いので、2枚目のタマンが上がってスグてっしゅーました。
帰宅しながらステップで検量すると



67cm×2でした(╹◡╹)
このタマンはいつもお世話になっている、「海月」さんで調理して頂き、ハマーさんと会長と三名で美味しく頂きました(=´∀`)



※なんか怖い人が乱入してきたような…w
で、本題に戻りますw
昨日はast会長と


やーーーーっと!
タイミングが合い釣行する事に(*^^*)
ポイントは最近好調なPへ(*´꒳`*)
会長に「ココは上げっぱか、潮どまりに喰いますよ」と教えて2人で4本出し(●´ω`●)
色々話をしている中で、早速会長のタマモン10号にアタリが(*´꒳`*)
どーーーん!と乗りやりとり開始して、ゴリ巻きでゲット!!
ソッコーで打ち返して連チャンでドーーン(●´ω`●)

流石ast会長、久々の釣行でも結果出しますね〜(*´꒳`*)
そんなこんなんで1時間後Pitonの沖スペにもアタリが…
タマン特有のモゴモゴ、しーん、からーのドーーン!でやり取り開始(゚ω゚)
結構抵抗しながらも上がって来たので、Pitonのタマンスカウターでサイズを見ると大体70近い(๑•ૅㅁ•๑)
ハンドメジャーで測ると、75ありそう(゚ω゚)
やらかしたかも〜(*´꒳`*)
その後はタマンからのコンタクトは無く、ステップでドキドキの検量(*^^*)
店員さん「70…」
店員さん「71.5ですね」
ぬおーーー
全くスカウターとハンドメジャー当たってないw




ast会長は50UPの2枚の釣果でした(=´∀`)

ステップタマンダービーはレベルがとても高いので、自分にムチ打って釣行して来まーす(*´꒳`*)
とりあえず分かったことは…
夜タマンはホント涼しくて快適でしたw
おわり

エルドラドのネックレス


釣りさーにぴったりなアクセです
コチラからドーゾ
Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
13:12
│Comments(11)
2017年07月23日
熱中症とタマンと私(*´∀`*)
おはようございます(о´∀`о)
最近のムフー&日差しはヤバたんですね〜(。-_-。)
さて、最近釣果が有りましたので

書いていきます^_^
ポイントは2017バトルカップタマン大会に向けた新規ポイント(о´∀`о)
ポイントに向かった時間
朝7時半w
まだ高速混んでましたw

そうです
まさかの昼釣りww
最近は明るい時間しか釣れてませんw
まあ、夜釣りに行ける時間が作れてないだけですが…
とりあえずマクブでも釣れたら良いかな〜って思って投げに行きました(о´∀`о)
ポイントに着いて2本のタックル準備して投入(^ω^)


一投目を投げて待機してると
投げてそっこーでマトフエがヒットし、クーラーへIN╰(*´︶`*)╯♡
バトルカップの餌として活躍してくれるかな(ᵔᴥᵔ)
しかし
日差しがヤバい(。-_-。)
日焼けして行くのが分かるくらい(ToT)
どうにか木陰を探して休んで居ると、11時にヒット(*´∀`*)
マクブかなー?と思って居ると

しゃ!タマンww
タマンって昼が釣れますな〜(*^^*)
その後はアタリもなく、下げに潮も変わりそろそろ帰ろーかなと思っていると
ぴょよょ
ぴょ
ぴょよょぴょ
しーーーん
ギャギャーーーーーギャァァーとマギーヒット(ToT)
まじかーー
やりとり開始して、右左に走るのでムネアカかな?と思っていると
まさかのタマン(*´∀`*)
見た感じ70は有りそうなので、急いでストリンガーに掛けて片付け開始(´⊙ω⊙`)
ダッシュで高速に乗り、ステップ具志川店にレッツラゴー(ᵔᴥᵔ)
検量の結果


73cmと66cmのナイスサイズ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
いやー最高な釣果でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
しかし、釣果の犠牲になったのが

シマノのEVAサンダル焼け(ToT)
その日AKTDメンバーでバトルカップ前の会議も含めて、海月さんにタマンを持って行き料理して頂きました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



刺身、握り、バター焼き、煮付けのタマンフルコース(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
子供達も一緒だったので美味しく頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)


また次回の休みにバトルカップのポイント調査をしてきます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
バトルカップタマン大会に参加される方は、安全釣行で楽しみましょー(*'▽'*)
でわでわ

エルドラドのネックレス
釣りさーにピッタリなアクセです。


コチラからドーゾ(*'▽'*)
Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
09:42
│Comments(15)
2017年07月03日
タマンダービー最終日にドラマが(o^^o)
おはようございます(о´∀`о)
昨日はいつもお世話になっている、TNFCさん主催のタマンダービー打ち上げでした(´∀`=)
ちと飲みすぎて、頭痛いナウでございます( ´Д`)y笑
さて、ダービー最終日の土曜日は悪あがきで、メンバーのハマーさん

と釣行してきました(o^^o)
ポイントに着いて早速タックルをセット(╹◡╹)
※たまにはタックルデータも書いておきます
タックル①

竿:沖縄SP7号
リール:ソルティガ5000H
ライン:PE5号
リーダー:ナイロン30号
ハリス:ナイロン40号
ハリ:ownerタマン専用24号
タックル②

竿:沖縄SP8号
リール:ソルティガ6000
ライン:PE6号
リーダー:ナイロン30号
ハリス:ナイロン40号
ハリ:ownerタマン専用24号
餌は両方タコの下足

いやー最近は仕事が多忙で、全く海に来れずにいたので、竿投げたら満足しますね〜(o^^o)
こんな綺麗な夕日を見ながら砂浜にゴロン、と出来るだけで沖縄に生まれて良かったな〜と思います( ✌︎'ω')✌︎

時刻は7時を過ぎ上げ潮になり、そこからハマーさんのタマンスペシャルがギャン曲がり(*⁰▿⁰*)
なんども張り付きながら寄せてくると

50UPのタマーン(o^^o)
さっそく来ましたね〜(*⁰▿⁰*)と話をしていると…
pitonのタックル①がエサ取りにイタズラされているようで、ずっとピヨピヨセンサーが反応している(o_o)
タバコ吸ったら回収しましょうね〜と話をしているとギャン曲がり、ドラグを出している(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ぴゃーーーマギーやっし!笑
と騒ぎながらやりとりしていると、タマン着岸(о´∀`о)
ナイスサイズゲット(*⁰▿⁰*)

その後50UPを1枚釣って、アタリも少なくなったので、2時に眠っていると
ハマーさんのタマンXがギャン曲がり(*⁰▿⁰*)
サイズは50cm無かったのでリリースを試みましたが、針飲んでいたのを無理に外してしまった為、力尽きてしまっていたので持ち帰りました(_ _).。o○

その後子タマン2枚追加しましたが、大きくなって帰ってこいよ〜!とリリースしました(●´ω`●)
そのまま6時までカマジー様が来るのを待っていましたが、コンタクトは無く納竿してシーランドに検量へ向かいました(о´∀`о)
すると


まさかの70cmの4kgでした(о´∀`о)
この時期に4kg越えは嬉しいですね〜(o^^o)
また、3年連続70cm台が釣れてサイクーー(*⁰▿⁰*)
てな感じで興奮冷めない中、夕方まで仮眠をとり、ダービー打ち上げ会場にタマンを預けてきました(´∀`=)

飲み会にレッツラゴー(*⁰▿⁰*)






今回は、ギリギリの逆転ホームランで優勝する事が出来ました♪───O(≧∇≦)O────♪
皆さまペロ神さまから祝福も頂きました(*_*)



また今日からダービーが始まりますが、皆さん安全第一で頑張っていきましょ〜(≧∇≦)
でわでわ

エルドラドのネックレス
釣りさーにぴったりなアクセです★
コチラからドーゾ


Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
11:03
│Comments(17)
2017年06月10日
タマン前線通過ちう(°▽°)
こんちわー(*'ω'*)
長い梅雨も終わりかな?
最近は天気も良く、タマンさーの本格的シーズンINの気配がしますね〜(o^^o)
さて、前回のブログから2度の釣行を行いましたので、その内容を書いて行きます。
1日目
その日はAKTD会長のastさん

と最近好調なポイントでスタート(*'ω'*)
この日はほとんどアタリもなく、下げの3時間でまさかのヒットw

わーい!2日連チャンで釣れたw

そのまま5時に撤収し、帰宅しながらシーランド南風原店で検量してきました(*´◒`*)


サイズは60cm無かったですが、嬉しい2日連続の釣果でした(๑>◡<๑)
そして木曜に八重山出身のNさんと釣行。
Nさんに以前からタマンを釣らしたくて、何度か釣行をしてましたが、釣果が出てませんでした(o_o)
今回は最近僕のお気に入りポイントを選択。
あまり夏場は行かないポイントなので、釣れるか心配でしたが現地に14時着で集合し、開始ーーー!!
2時半には投げて、待機してるとまさかの3時5分にヒット( ゚д゚)
相棒のNさんにも4時過ぎにマギーがヒットし、伸されながらも頑張りゴリ巻きし
タモイン(๑>◡<๑)

沖縄本島での初タマンで自己記録更新サイズ!!
その後はまったーーーーくアタリがなく、撤収しました( ゚д゚)
タマンって昼間の方が釣れますねw
Nさんが自己記録更新っぽいので、そのまま急いで検量に向かいましたが…
ステップさんも閉まっていたので
初釣具の米吉さんで検量してきました(*´◒`*)

Nさん惜しくも70センチまで足りず、67.8cm!!!!
ナイスサイズおめでとうございます(o^^o)
自分は、62.2cmでした(๑>◡<๑)
最近タマン好調ですね♪(´ε` )
また次回頑張って釣行してきまーーーす(๑>◡<๑)
あと米吉でブログ読んでくれている方に声掛けて頂きました(*´◒`*)
嬉しいですね〜(o^^o)
こんなしょうもないブログ読んでくれてありがとうございます(๑>◡<๑)
今後とも更新頻度増やせれるように、がんばりまーーーす(o^^o)
でわでわ(*´◒`*)

エルドラドのネックレス
釣りさーにぴったりなアクセです。
コチラからドーゾ。


Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
11:52
│Comments(19)
2017年06月03日
ナイスサイズ降臨(o^^o)
こんにちは(o^^o)
せっかくの休みなのに
天気悪くてヤですね〜(*´Д`*)
さて、タイトルどおりナイスサイズのタマンが釣れたので、ブログ更新しますね(*⁰▿⁰*)

この日は鬼シフト[夜勤→早番→夜勤→早番]でとても疲れてましたが、たまの土日休み&シーランドタマンダービーが始まっている事もあり

頑張って行って参りました(*⁰▿⁰*)
今回は嫁の職場の先輩と釣行。
ポイントはお任せして、以前から狙ってたサーフポイント(o^^o)
竿は二本出しエサはシガヤーとシガイのゲソをローテーションで。
投げてすぐエサ取り乱舞(๑•ૅㅁ•๑)
シガヤーはエサ取りに弱いですな〜
すぐ頭だけになり、約30分でエサ替えしシガイのゲソにチェンジ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
シガイもエサ替えすると
全く取られてなく身持ちが良いですね〜(*´Д`*)
とりまエサ取りが多いって事で、太めの25cm位を一本掛け(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
ど遠投して1分後には、またアタリw
全然食込まんし、鬼フッキングでエサ取り釣ったろ〜と思ってゴリ巻きすると

なんか付いてたw
久々にタマンのナイスサイズみたら
あいやーコレ70あるかも…
と思いますねw
その後4時半まで投げてましたが、全くアタリもなく撤収しシーランドへ検量に(๑•ૅㅁ•๑)
結果


67cm
3.3Kg
もーちょいで70でしたね〜(*´Д`*)
月間ダービーも登録出来ましたが、まだまだサイズUP狙って頑張って参ります(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
でわでわ(๑>◡<๑)

eldoradoのネックレス


釣りさーにピッタリのアクセです
コチラからドーソ
Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
15:13
│Comments(3)
2017年05月25日
久々な朝まずめ釣行(°▽°)
こんにちわー(*´Д`*)
最近は仕事が忙しく、まともに釣行が出来てません(°▽°)
わたくしpitonですw
さて!
昨日は久々に、勤務と潮のタイミングが合ったので、釣行してきました(*´Д`*)
アタリは1回のみ。
まだマイポイントは接岸してないかもですね〜(*´Д`*)
早速ですが釣果がコチラ(●´ω`●)



タマン 60cm 2.5kg
ガリガリ〜ですね(*´-`)
久々にタマンちゃんのお顔を見れて、良い釣行でした(●´ω`●)
話は完全に変わりますが…
AKTDの聖地
グスクマP
にカマジー情報があったので
本日不眠でグスクマなうでございますw

接岸してくれたら良いですけどね〜(*´Д`*)
明日も仕事なので下げ3時間までがんばりまーす✌︎('ω')✌︎
でわでわ( ̄^ ̄)ゞ

eldoradoのネックレス
釣りさーにピッタリなアクセです
コチラからドーゾ✌︎('ω')


Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
18:08
│Comments(6)
2017年05月18日
タマン魚拓完成(*´Д`*)
こんばんわ!
最近ポケビにハマって、頭の中でずーっと流れているPitonですww
いや〜梅雨ですね〜(*´Д`*)
釣りさーの皆様、雷だけは気をつけて下さいね(●´ω`●)
さてさて…
今回は宮古島の鬼才

下地さん!
にお願いしていた魚拓が完成しました!
今回はテトラポッツのテルー先輩が釣り上げた

自己新のビックタマン(●´ω`●)
76cm!
6kg
Over!!
(*´Д`*)
さっそく完成品から…
どーん!!

釣り上げたカリーのついた鈎も一緒に(*´Д`*)

顔がデカすぎですねwww
そして飾るのはモチロン^_^
玄関!

玄関で守り神になっておりますw
下地さんはとても字が上手で

とても喜んでいました(*´Д`*)
お手伝い出来て、とても良かったです^_^
下地さんに魚拓依頼は、本島からでも可能のようなので、ご希望の方がいましたら、ご相談下さいね〜(●´ω`●)
よーーーし!
おでもカマジー釣って魚拓依頼しよー(●´ω`●)
まずは掛ける為に頑張りますw
でわでーーーわ(*☻-☻*)

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
00:57
│Comments(9)
2017年04月30日
GW釣行(・∀・)
行けね〜w(;_;)w
こんばんわ!!
4.1の人事異動で職場が変わり、休みと潮と時間が合わず釣行回数が激減のpitonです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
釣りに行けないと、人生楽しくないですね〜(*_*)
どれだけ今まで海に癒されていたか、しみじみーーと感じております。
釣行回数は激減ですが、行ける時は釣行しております…
石鯛竿出してみたり…

ガラモン出したり…

しかし、潮も時間も合わず釣果に繋がらない日々でございます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
今日こそ!
仕事終わり次第に釣場へ直行しようと思い、職場の冷凍庫で餌を一時保管w

しかし、まさかの本日歓迎会がある事を知り、顔を出して来た後の釣行ちうです(・∀・)

釣れないとは思いますが、後1時間がんばりまーーーーーす(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
釣果出れば又ブログ更新します(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

eldoradoのネックレス
釣りさーにピッタリなアクセです!!!
→コチラから


Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
03:26
│Comments(1)
2017年04月03日
シーランド年間ダービー表彰式
こんばんはー♪( ´▽`)
エイプリルフールで、嘘つきまくってたpitonです(・∀・)
早速ですが…
シーランドさん主催
年間ダービー表彰式

が先週日曜に行われ、今回初入賞したので表彰式に行ってきました(・∀・)
その内容をざっくり書きます(●´ω`●)
30分書いたデータ消えたので…
今回のダービー参加賞はコチラ(๑˃̵ᴗ˂̵)
シマノのEVAサンダル(・∀・)

とタマンTシャツをGet(๑˃̵ᴗ˂̵)
コレで参加費の元は取れてますねw
続々と人も増えてきて(・∀・)



写真をとってると(*'ω'*)


タマン部門の表彰式がスタート(・∀・)
1位にテトラポッツの先輩
てるー先輩♪( ´▽`)
6.5kgで優勝(・∀・)



2位 わたくしpiton(๑˃̵ᴗ˂̵)5.8kg



3位の方は写真撮れませんでしたが、5.4kgでした♪( ´▽`)
表彰後1〜3位全員で集合し、パシャり(・∀・)

賞状まで頂きましたw

ちなみに2位の商品がコチラ(・∀・)

プレミアム ハンタータマン 480H
3本並継ぎで強そうですねw
後はがまかつのレインスーツも頂きました(・∀・)
表彰式の終盤で釣りさー部の国吉さんとも会い、ステッカー頂きました(╹◡╹)

早速クーラーボックスに貼らしてもらいましたーーー(・∀・)

国吉さーんあざーーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
来年こそは1位になりたいですね〜(・∀・)
今年は去年以上に、釣行回数を増やし頑張ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
でわでわまた釣果が出れば、ブログ更新しますね〜(・∀・)

エルドラドのネックレス
釣りさーにピッタリなアクセです
コチラから


Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
21:16
│Comments(9)
2017年03月21日
AKTDの遠足【那覇一文字新堤】
おはよ~ございます(・∀・)
また今日から寒くなってますね
この気温の差は…
タマン前線到来の兆しですねww
さて、タイトル通り・・・
行って参りました、新堤へ(*^。^*)
去年の那覇一文字は、ALL根掛かりのみ
思い出すのが嫌な釣行でした(+_+)ガクガク
那覇一文字に行くならココ!って事で
恒例の徳ちゃんへ腹ごしらえ(*'▽'*)

ソーキそば大&ジューシーを注文
安定の美味しさですね☆
美味しく頂き丸沖へGo!!
予報では若干の雨が降る予報だった為か
まだ夜釣りの方は無し!って事で新堤へ14時便で渡りました。
同じ便でタマタマ『釣人会』のサルカン先輩こと

ゲンさんにもお会いし、同じ新堤へ渡りました。

新堤の一番座には人がたくさん居たけど
真ん中付近はガラガラの為、テント設営し
早速4本のタックルを準備(*^。^*)
【タックルデータ】
たまにはタックルデータ書いときます
①がまかつ沖縄スペシャル8号
ソルティガ6000 PE6号
ハリス 潮聲40号
オーナータマン専用24号
②がまかつ沖縄スペシャル7号
ソルティガ5000H PE5号
ハリス 潮聲40号
オーナータマン専用24号
③がまかつ沖縄スペシャル7号
キャタリナ5000H PE5号
ハリス 潮聲40号
オーナータマン専用24号
④ダイワ ガラモン
ソルティガDF 6500H PE8号
シーランドオリジナルハリス50号
がまかつタマンスペシャル24号
早速ガラモンに付ける、泳がせ用の小魚を釣ろうとするが、3時間当たりなし…
ast会長にもお願いするが・・・

まったく釣れない・・・
もーやらん!笑
フカセ釣師の皆様の技術はすごい!とホント思いましたw
てな訳でタマン釣りに専念ヽ(*´∀`)
16時便で遅れて到着した、ハマーさんも準備しメンバーだけで12本ww


この光景を見るとドキドキが止まらないですね( ✌︎'ω')✌︎
早く暗くならないかな~と思っていると
ハマーさんの竿が鬼曲がり((((;゚Д゚)))))))
ガンガンと引いて楽しそ~(´⊙ω⊙`)

早速上がってきたのは、3キロ型の本命タマン!!

ハマーさんナイスです(*^。^*)
ハマーさんタマン動画
ハマーさんはこのタマンを
まさかの…

ゴゾゴゾ

すかりーーーw
サメとウツボが心配でしたが
朝まで無事生きてましたwww
その後
まったく
あたり無し!!
の状況だったので、ヒット予測の時刻まで仮眠する事に。
寝ていると『ぷしゅー』と聞こえた為
まさか・・・と思いテントから出ると
クジラww
赤灯台との間で、浮上したりジャンプしたり
大暴れwww
こりゃダメだww
また仮眠を取りAM2時にエサ替えし、アタリを待っていると
ガラモンがピュイっと前アタリ(´⊙ω⊙`)
一文字特有のゆっくりと曲がっていったとこで
鬼フッキング!!
ガラモンのパワーで即浮かし、魚影を確認・・・
よっしゃ!白い!タマンだ!
・・・・・・
なんか顏長くね??とハマーさんと話ながら
落としたもにINしてみると(´⊙ω⊙`)

ウムナガー
【キツネフエフキ】
初魚種ゲット!!

サイズは70cm前後でナイスサイズww
その後すぐ打ち返したところ、またもやガラモンにアタリがあり、合わせると子タマンだったためぶり抜きww
小タマンぶり抜き動画
軽く抜いたつもりが、後ろの壁まで飛んじゃいましたww
60CMまでなら、ガラモンでぶり抜けますねww
その後は朝までまともなアタリが有りませんでした。
明け方astさんの竿に当たりが有りましたが、まさかの…

赤マターシガイ(´⊙ω⊙`)
その後片付けを行い、7時便で帰港し看板娘ゆうこりんに写真撮ってもらい

徳ちゃんで三枚肉そば食って、帰宅しましたとさ( ✌︎'ω')✌︎
新堤の爆釣は、まだ少し早いかもしれませんね~( ̄3 ̄)
もう少しで来るであろう、タマンフィーバーの時期に、また行きたいと思います(*^。^*)
ではでは(๑˃̵ᴗ˂̵)

エルドラドのネックレス
釣りさーにピッタリなアクセです
コチラから


Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
10:32
│Comments(10)
2017年03月06日
TNFCダービー打ち上げ
おはようございます(*^。^*)
今日は朝から天気も悪く雨ですね~
この前線と共にタマン前線も本島に接岸しそうですねww
さて、先週の週末はダービーラスト釣行で新規開拓してきましたが

まさかの子タマンのみ…
この子タマンは、ヘルニアと闘っている、ヘル~先輩に差し入れしてきましたw
さて、昨日はタイトル通り2017年一発目

TNFCタマンダービー1月2月期の打ち上げに行ってきました!!
N-KINGさんはヘルニアを患い、体調が思わしくない様子でしたが

少しずつ回復しているそうなので、とても安心しました(*^。^*)
今期はタマンの活性も低いにも関わらず
タマンハンターの皆様は釣果を出してきてました(●^o^●)

ゴイスーですね(^◇^)
早速上位3名をご紹介!!
1位
我がAKTDのとまらんぬーコト
Astさん!!

70.5cm
会長おめでとうございます٩( ᐛ )و
2位と3位は
実力者が揃うチームFFTから
小嶺さんと山城さん!!

67.5cmと65cm
タマン釣りスギですww
AKTDからはハマーさんが、5位入賞してました(●^o^●)

私は上位入賞できませんでしたが、なんとかジャンケン大会で商品ゲットww

打ち上げに参加したAKTDメンバー全員、商品ゲットする事が出来ました(*^。^*)ヨカタ---
来期はマギータマンを上げれるように、頑張りまーす!!!
さてココからは打ち上げの様子をUPします














3月4月も頑張りましょー٩( ᐛ )و
エルドラドのネックレス


釣りさーにピッタリなアクセです(*^。^*)
リンク貼っておくので、コチラからどーぞ!!
Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
10:24
│Comments(8)
2017年02月27日
タマンサイズアップ٩( ᐛ )و
こんちわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近日中はポカポカ陽気ですね(^^)
こんなポカポカ陽気の日は、昼タマンしながら海で寝てたいな〜と思うpitonです(^^)
さてさて、去った金曜の夜にイザリからの〜タマンしてきたので、その様子をどぞ٩( ᐛ )و

この日は天気が悪く釣行するか悩んでました…
しかーし!
ast会長が長い出張から帰ってくるとの事だったので、あの怖いPへ一緒に行きませんか〜?とラインすると

よゆーでいきますよー٩( ᐛ )و
と返信がww
お家帰ってないけど大丈夫かな?笑
とは思いましたが、同行けってー(●´ω`●)
集合時間まで時間があるので予定してた用事を終わらせてきました(^^)
まずはテトラポッツのテルー先輩から

PEラインを2個で7000円で購入(*⁰▿⁰*)
その後、ダービー仲間のあの方…

そそ!勇魚会の会長のんみーさんから、feedmanコラボポロを購入(●´ω`●)

ステッカー2枚頂けたので、即クーラーBOXにペタペタして、集合時間に近づいたので出発しヤンバルまで٩( ᐛ )و
早速イザリ開始ーーー!
入って5分で真っ白な
ヤツが居ましたが、漁業権が掛かってるのでスルー(´;Д;`)
今回はシガヤーポツポツで、あまり取れずにいると…

AB!!
久々にギッギ見たなーーー

チョー可愛い
そんなこんなで、シガヤーをポツポツ取って釣り場へ(*⁰▿⁰*)
1時過ぎに2人で6本の竿を出し、自車待機していると寝落ち(´;Д;`)
ふと起きると時刻は3時過ぎ。
astさんが、竿を持ってるので、当たったのかな〜?と声を掛けると
astさん「pitonさんの竿がゆっくり入っていってましたよー、多分乗ってるかも…」
とりあえず放置(๑˃̵ᴗ˂̵)
その後なーーーんも無かったので、30分後に回収すると
しに重い…
藻が絡んでるかもだね〜と急いで回収すると

タマン付いてるやっしww
pitonメジャーで大体60UP(*⁰▿⁰*)
TNFCダービーでサイズアップ(๑˃̵ᴗ˂̵)
よかたーーー٩( ᐛ )و
その後当たりはなく7時にてっしゅーし、シーラバルで検量すると

62.6cmでした٩( ᐛ )و
このタマンを土曜日の夜、お世話になってる海月サンで食べてきました(*⁰▿⁰*)

タマンのミーサシ

白子炙りポン酢

煮付け

ガーリック揚げ

後輩や同級生の友達もいっぱい食べてました(*⁰▿⁰*)


今週末までダービー期間内なので、頑張って釣行していきまーす٩( ᐛ )و
でわでわ(๑˃̵ᴗ˂̵)

Eldoradoのネックレス
釣りさーにピッタリなアクセです
コチラから


Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
17:21
│Comments(8)
2017年02月07日
浦島ポイントタマンいるかもw
おはようございます(●^o^●)
最近スランプに突入し、アタリもなくさびしい釣行中のPitonですww
昨日は久々にタマンが釣れましたので、その内容を・・・

とその前に、たまったブログネタを『どっぱーん』と書いていきます

自分の釣果ネタは無かったですが…
まず!
石垣島のレジェンド
『下里肇さん』来沖という事で、いつもお世話になっているN-KINGさんから声掛けが有り
那覇市松山の『むとう』さんにいってきました(^・^)
すると、沖縄を代表するアングラーの方々が集まっていて、宴がはじまっていました☆
私は当日は遅れて参加の上、釣行予定だったため飲めませんでした(*_*)
下里さん次回会える際は、いろいろお話し聞かせてくださいね~(^_-)-☆
会長~
今年こそAKTDで八重山遠征の予定を立てましょう(^◇^)
次に『Tetrapots』メンバーで地元の先輩でもある
てるー先輩がまさかの・・・
どーん!

どーんどどーん!
※画像では分かりずらいカモですが、パンパンでした(*^。^*)
マギータマンを上げテルー(^_^.)
サイズは74.5CMの6.5Kg!!
シーランド年間ダービートップに(*^。^*)
てるーさんホントにおめでとうございます㊗
最後にコレ!物欲関係w
最近タマンが釣れないので・・・
コレ買いましたw
コールマンのガスヒーターでございますw
この時期の釣行は横づけポイントじゃない場合は、とても寒いですよね?
このヒーターは1つのガスで8.5H連続して、温めてくれますww
寒い季節に1台どうですか?重宝しますよ~(*^。^*)
ふーーちかれた。爆
さて、ここから本題に入りますww
2/6(月)朝からワサワサ・・・
なんか今日は久しぶりにタマン釣れそう!
ってことで、会長のastさん
と釣行してきました(*^。^*)
ポイントは「通称 浦島ポイント」です!
astさんいわく・・・
浦島には
タマンが
いっぱいいます!笑
との事ですww
最近のastさんの釣果は、浦島ポイントにて9枚の釣果!
そしてなにより打率が
9割(°▽°)
サイズも全て60UP!
1枚は70UPもたたき出している
好調ポイントです!
お互い21時すぎにポイントへ集合し、3本ずつ投入しゲームタイム
と、おもった瞬間にastさん竿が、ぎゅいーーんと曲がりHit!!
ごり巻で寄せ50タマンが到着!
今日喰ってくるの早っ!!
リリースしようと試みましたが、鈎を奥まで飲み込んでいたため、やむなく持ち帰ることに(^_^.)
そこから1時間後に私の竿も曲がり、同サイズを追加!
大きくなって帰ってこーいよー!と伝えリリースしました(*^。^*)
そこから『あっちでピヨピヨ、こっちでピヨピヨ』大忙しで、、全く眠れませんでした(*_*)
日付が変わった午前2時に、60タマンを追加し
翌日も仕事なので3時撤収しました。
本日出勤前にシーランド南風原店で検量すると
縮んで58cmになってましたw
まあ今週の潮と天気が神熱なので、頑張って出勤前釣行して、サイズアップ狙っていきます(*^。^*)
またネタが出来たら更新しまーーーすね!!
長文でしたが、読んで頂きありがとーございます(*^。^*)
eldoradoのネックレス


釣りさーにピッタリなアクセです(°▽°)
コチラから
Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
11:19
│Comments(8)
2017年01月09日
2016TNFCラストダービー&新年会(●´ω`●)
こんばんわ(●´ω`●)
まずはじめに
明け過ぎ
まして〜
おめでとう
ございます
(笑)
年末は職務上激務で
全く釣りに行けませんでした(O_O)
しかーし、大晦日からはまさかの10連休(笑)
てな訳で海に行き尽くしてましたw
まずはじめにグーニーと新規Pへイザリに

イザリの後もタマンに行きましたが、その日はフグの猛攻にヤられ撃沈。
そして大晦日はいつもお世話になっている、N-KINGさんとホームポイントへ行きイザリ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
この日はウルトラ爆フーで、なーんも見えず1匹だけでした(O_O)
元旦は疲れてお休みし、2日にはメンバーのハマーさんと那覇一文字へ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

濡れたカコでw



一文字で食べるウズラはマイウーでしたw
その日はなーんもアタリが無く、根掛かりパーティでしたが…
一枚は上がりました(●´ω`●)



58cmの中型タマソ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
那覇一文字で久しぶりに釣れましたw
そして参加させて頂いてる、TNFCダービーの期限が近づいている為、ハマーさんと安定のグスクマへw
1人3本づつの6本出し(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
べた凪無風でアタリが少なかったですが、1本あげれることが出来ました(●´ω`●)

この後ハマーさんが50cmのタマンを追加し、翌日シーランドで検量してきました(o^^o)


レンズ曇っとるw
このタマンを新年会に持って行く為、早めに会場へ預けさせて頂き

夕方から新年会&打ち上げに参加してきました(//∇//)











この日はトゥーマくんが釣ったカマジーも見れて


『今年こそは僕の竿にも遊びきてよ〜』と願掛けしてきましたw
いやー昨日は飲みすぎましたね(O_O)
今日のお昼まで二日酔いしてました(//∇//)
さて、ただいま

会長のastさんと

最近好調の
通称『浦島ポイント』なうですが
釣れるのか???
朝まで頑張りまーす(o^^o)
また釣れたらブログ更新します(●´ω`●)
でわでわ本年もAKTDのpitonをヨロシクお願いします(//∇//)

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
00:47
│Comments(12)
2016年11月27日
チャンピオン来沖
最近は寒くなり
暑くなり…
寒くなり…
衣替えができませんww
pitonです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
以前この方からLINEがあり…

そーです!2016バトルカップタマン覇者のタカピーさんです(о´∀`о)
11月に那覇で酒遠征が有るので、飲みましょー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
とお話しがあり、昨日はいつもお世話になっているココ

に行って来ました(°▽°)
飲み会の話の前に…
金曜日、タカピーさんが来るならタマン持って行きたいな〜と最近絶好調な浦島ポイントに行って来ました(°▽°)
その記録をザックリと^_^
同行者は、嫁の友達の友達の旦那Nさん(°▽°)
浦島ポイントはタマンが食う時間帯が決まっているので、ダッシュでポイントへ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
pitonのタックルは沖スペ2本と、ガーラモンスタの3本(´∀`)


Nさんはタマンモンスター8号1本勝負!
お互いに投げ終えて、タバコに火をつけようとしたら…
真ん中の沖スペ7号がぶち曲がりー!!
こらこら、5分も経ってないし( ´Д`)y
ダッシュで竿を取りゴリ巻き(´∀`)
無事着岸してたのがコチラ

どーーん!投げて5分以内でナイスサイズきたーーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ダッシュで打ち返しましたが、本命からのコンタクトは無くテッシューしました(´∀`)
翌朝子供達を連れてシーランドで検量したところ


67.5の4キロ(´∀`)
重量も増えてきてるので、近々5キロ出ますね〜
氷も追加して準備満タン(´∀`)

そして、翌日飲み会の前に『海月』サンにタマンを預けてきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ココからは飲み会の様子をご覧あれ(´∀`)
今回の主役タカピーさん

ステッカー交換

とまらんぬーのAKTD会長

スペシャルゲストのタコ先輩

おにいちゃん鼻の下伸びてますよw

皆んなで記念撮影(´∀`)

そのまま二次会へ
トゥーマ君またバラした( ´Д`)y
次はカラオケね〜(°▽°)

FUNA-KINGさんとbig-babyさん釣人会のIKKOさんも合流し、46サンとこでも魚拓広げて飲み直し(°▽°)



ここからは勇魚会の会長さんが

大暴れwww




ミミ舐め攻撃( ´Д`)y━・~~
こりゃトラウマになりますね( ´Д`)
とても楽しい飲み会でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
タカピーさん
今後とも、AKTDと仲良くしてくださいね(´∀`)
よろしくお願いしまーーーす(°▽°)
でわでわまたブログネタが出来たら
更新しまーーす(´∀`)
ジュワッチ

Eldoradoのネックレス

釣りさーにぴったりなアクセです(°▽°)
Eldorado
Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
15:55
│Comments(13)
2016年11月23日
最近のアレコレ
こんばんはー(°▽°)
今日は勤労感謝の日ですね(о´∀`о)
さて久々の更新ですが…
釣りネタが
全く
ありませんw
どーーーん!

最近はニービチや

飲み会続きで

釣りに行けてません。
しかーし
シーズンインのイザリは

絶好調です(о´∀`о)


あと!
お世話になってる、石垣島のプリンスこと…
彼から
例のブツも届きました(о´∀`о)

ast&pitonで郵便届くんですねw
そして
『愛の込もったポロ…』
またの名を…
チームユニフォーム交換!
以前から、ずーっとフィードマンさんのポロが欲しくて、お願いしたところ了承して頂きました(о´∀`о)
ペリペリーと開封すると
かっこいい!

ヒャッフォーー

ちんたろサンから
コレも頂きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

次のニービチはこれ付けて行こうかな…
まだまだ色々嬉しい事があり…
なんとチームのメンバーから
『80の魚拓には額が必要だ!!』と水面下で動いたみたいで…
コレを頂きました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

やばーし!
3代先の孫達まで、家宝として受け継ぎます!!
その日たまたまクブシミをもらいに来てた、テトラポッツの先輩

テルーさんからも…

ビール1ケース頂きました(о´∀`о)
皆さんありがとーございます(о´∀`о)
いやー
優しい仲間に囲まれてホント幸せ者ですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日やっと魚拓を自宅に飾る事が出来ました(°▽°)



うーーん
ちびらい!!!
嫁にバレないように、そーっと貼っておきました(°▽°)
そろそろタマン行かなきゃーー
なんか只今TNFCのトゥーマ君が、タマン釣ったみたい∑(゚Д゚)
こんな雨の中釣りしてんのかーーー∑(゚Д゚)
負けじと僕も行って来ます(°▽°)
デワデワーーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
19:18
│Comments(18)
2016年11月04日
レイの件遂に来ました(´∀`*)
こんちわ(´∀`*)
pitonです(*´-`)
昨日は文化の日でしたね(´∀`*)
去った水曜日に、翌日休みだから朝まずめ狙いに行ってこよ〜って事で
グスクマ近くの伊祖ポイントに調査して来ました(●´ω`●)
そして
まさかの
爆睡釣法で
タマン釣れました(´∀`*)

この時は北風バクフーで全くセンサーは鳴らず、チコっと曲がってましたが、2時間放置してた竿に付いしてましたw
別のポイントで投げてたテルー先輩と、シーランドで合流し検量後ブツもちでパシャり(╹◡╹)

自分が64cm3キロちょい
テルー先輩は60UP2枚の検量でした(´∀`*)
そして!!
宮古島から
遂に!!!
来ました(´∀`*)

レイの件ですw
霊でわないですよ〜
どーーーん!





シーランド元スタッフの
下地さんに魚拓の手直しを依頼してたヤツです(╹◡╹)
いやーーーちびらい!!
子供たちもテンションアップ(´∀`*)

下地さんありがとー(´∀`*)
3代先の子孫まで家宝として、受け継がせますww
でわでわ(´∀`*)
Posted by piton-crew098◆Shore Scratch◆ at
11:41
│Comments(16)