イザリのちタマソ

piton-crew098◆Shore Scratch◆

2015年10月29日 20:52

こんばんはーーー。



日中はポカポカした陽気でウトウトしますねーヽ(;▽;)ノ



私はウルトラ睡眠不足でおネムでございます。



いやー昨日は良い潮でしたねー。


イザラーの方は皆さん睡眠不足じゃないですかー?


さてさて昨日は今年初、マイナスカンチョーだったのでアタスもコノ方と



ずーーーっと狙ってたアソコに行ってきました〜〜♡

23時入水の2時まで探検隊しましたが、いない事いない事((((;゚Д゚)))))))




んんーーーまだ時期が早いかなー

満足出来ない結果だったなーーー。


明日は休みだしなーーー






釣りしてこ!


って事で自宅に戻り、タックル準備してそのまま朝まずめ狙いに行ってきましたヽ(;▽;)ノ


ポイントはいつもの少し遠いマイポイントヽ(;▽;)ノ



車ぶっ飛ばし、ダッシュで準備し沖スペコンビ2本へ採れたてのタコ付けて投入(=´∀`)人(´∀`=)


イザリしてる時は半袖で大丈夫だけど、サマーベットで寝てるとサムムムム((((;゚Д゚)))))))


気づけば時刻は5時前ピョピョなるが、食い込まないアタリばかり…

そういえば一昨日も睡眠2時間、昨日は3時間、今日は寝てないな〜



眠むむ(z_z)





























T

H

E


























あいやーーー朝なっとる(=´∀`)人(´∀`=)





時刻は6時を過ぎていて、日課のイヌの散歩




子供達の送迎がある為、片付け開始(´・Д・)」


沖スペ8号回収して、ピトンを外した瞬間沖スペ7号が



ピョピョ



ん??



竿見てもチョコンと#1が少し曲がってるくらい


これは藻だw


と放置して最後に沖スペ7号を回収〜〜






ぐにょーん


やっぱ藻がかかっとる〜


シニオモイ…



やっと寄ってきて、海面が藻で波打ってるw




はっさ






重さよーーーー(´・Д・)」





ん?



よく見ると








藻の裏側に
























タマンいるーーーーー((((;゚Д゚)))))))



まさかの藻と一緒にタマンも着岸w





んんーーー





コイツいつエサ喰ったの??笑





あのダイナミックな竿の曲がり、ドラグ出す引き、重量感ある突っ込みなどの醍醐味を







味わってない….




とりあえずは一昨日よりサイズアップ(=´∀`)人(´∀`=)






時刻は6時40分、急いで自宅へ帰り子供たちを送り届け、サンノリーで検量〜









結果ちょいサイズアップの61cm 2.9キロでしたww


こないだが52cm⇒今回61cm

なんか、、、見た事ある数字の並び…







さて問題です。
次に釣れるオサカナの大きさをもとめましょう。

問1.pitonさんは月曜日にオサカナをつりました、大きさは52cmでした。
pitonさんは木曜日にもオサカナをつりました、大きさは61cmでした。
pitonさんは土曜日にもオサカナを釣りました。大きさは??cmでした。

問題をよくよみ式をつくり、??cmの部分をもとめましょう。


式)52cm⇒61cm⇒??cm



小学生の頃習った算数では、??cmの部分は…




















70cm


になるハズww


小学生の頃勉強して良かった(=´∀`)人(´∀`=)




今日の釣行はお休みして、明日金曜日は気合いの釣行して来ます(=´∀`)人(´∀`=)


マギータマン釣れますよーーーに(=´∀`)人(´∀`=)